7月のメニューは
♪牛丼
♪みそ汁(白菜、油揚げ)
♪スイカでした。
今回はかば亭のお仕事をちょっとだけ紹介したいと思います。毎回かば亭のスタッフとボランティアは約20人。みんなが来る前に手伝ってくれてるボランティアさんもたくさんいます。会場のセッティング、テーブルや食器の消毒や食材のカット、お土産の仕分けと袋詰め、遊び場のおもちゃの準備、受付をする人、調理や盛り付けをする人、子どもたちと遊んでくれる人などなど。
お菓子や食材やお金を寄付してくださる方々もたくさんいます。いつも本当にありがとうございます。
やたらと子どもたちが『おいしー!』と声をあげるみそ汁のおいしさの秘密、今回、みなさんにバラしたいと思います。
そ れ は!!
みそ汁の出汁(だし)をとるのに使っている煮干しです!見た目は普通の煮干し。
それを一袋ぜんぶ使用します。
し か も!!煮干しの頭は使いません!
頭は全部取っています。
そ し て!!更に!!
内臓部分も一匹ずつ丁寧に取り除いています!
苦味や絵エグ味が出ないようにと出汁にも時間をかけて
隠れた努力があったんですねー
ふむふむ1
今月もありがとうございました。
♪新篠津農協さんよりお米10キロ
♪地域の三上さんよろ手作りパン、菓子
♪栗山さんより玉子
♪高畑さんよりブロッコリー
♪西尾さんより玉子ギフト券
♪ポケモンこども食堂応援隊!さんより自由帳とシール
♪井口製麺さんよりそうめん
〈主催:NPO法人つなぐ 地域食堂かば亭(札幌市豊平区月寒東4条18丁目7-14)〉〈後援:ツキサップ白樺会館運営維持管理会〉