2025年度 第22回豊年もちつきまつり開催いたしました

ホーム  »  豊年もちつき祭り  »  2025年度 第22回豊年もちつきまつり開催いたしました

ご来場、ご協力ありがとうございました!!!

10 月26 日(日)東月寒白樺会館を会場に豊年もちつき祭りを行いました。

地域で活動する4 団体に出店ご協力をいただき、にぎやかに開催することができました。

10 時半、今年開所40 周年を迎えた「共同学童保育所しらかば台翼クラブ」の子どもたちに

よる三宅島太鼓の演奏でオープン。

「NPO 法人つなぐ店」では、雑煮、大福、蒸しガキ、牛たん入つくねに野菜詰め放題、「翼

クラブ店」では、ミニ40(しお)ラーメンや40(しお)カラつきじゃがバター、焼き鳥な

どのほか、遊びのコーナーや6 年生が運営するお店も。

「翼荒馬衆店」では金魚クッキーやチョコバナナに焼きおにぎりなど、「ぺんぎん店」では

布ぞうりやリサイクル品など、「ぽんぽん屋」では手作りガチャポンや布小物など、おいし

いものや楽しいものがたくさん提供されました。

小学生まで参加できる「子ども餅つき体験」には、たくさんの子どもたちが参加してくれ、

ついた餅をきな粉餅にして試食してもらいました。

あいの里から駆けつけてくれた「さっぽろ五郎連」は、お囃子にのせて力強く美しい「阿波

踊り」を披露してくれました。

恒例となった「じゃんけん大会」はマツケンサンバの歌に合わせたマツケンバージョンで盛

り上がり、優勝者は大袋入りのお菓子をゲット。

祭り終盤は「翼荒馬衆」による「荒馬」の演舞。今年も地域の皆さんの健康や幸せを願って

踊ってくれました。

最後の「翼クラブ40 周年記念餅まき」でまかれた餅は、前日に翼クラブの皆さんと手づく

りしてラッピングしたものです。

雨がいつ降ってくるともしれない空模様だったので、プログラムを少しずつ早めて行い、予

定時刻より早く終了しました。せっかくご来場くださったのに間に合わなかった方もいら

っしゃったようです。お詫び申し上げます。

今年22 回目を迎えた「豊年もちつき祭り」は、地域の皆さんと交流を深めながら楽しい一

日を過ごすことを目的に年に1 回開催しているお祭りです。今年も、前日、当日の二日間に

わたり、たくさんの方がボランティアとしてご参加くださり、運営を支えてくださいました。

ボランティアの皆さん、ご来場の皆さん、大変ありがとうございました。

また来年の祭りで元気にお会いしましょう。

ページの先頭へ